SANYO ゴリラ NV-SB540DT その1
カーナビを新調した話 その1
■SANYO NV-SB540DT
(↑TSKが買ったモデルがこれ:FM-VICS付)
スパイダーはオープンなので、盗難対策としてポータブルナビが欲しいと思っていた
その矢先、ポータブルの老舗サンヨーから新型ゴリラが出ると聞いて、TSK的には非常に珍しく発売前から予約するという暴挙にでてしまった
容量は8GBだそうだ。詳細路から3Dマップから高速リアル拡大から…もう、全部入っている。CDナビを使っていた自分にはゲップが出るほど
さて到着…早速開けてみる…
かるっ!ちいさっ!
なんか昔のゴリラって国語辞典みたいに厚かったよなあ…
メニュー早っ!スクロール速っ!
地図スクロールはマジで凄い。よく、メモリーナビならではの速さとか言うが、これは次元が違う。他社のメモリーナビのスクロールはクソ重いものも少なくない。
3Dでもスクロールは恐ろしく速い。冗談抜きに場所を見失う程に速い。自車位置ももちろん正確。ジャイロのおかげで高架下もかなりの精度。
これが電源繋ぐだけのポン付けナビとは恐れ入りました。これはマジでオススメできる!久々にもう少し突っ込んでレビュー書いてみるかな。
つづく
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント