デルタ降りました:res その1
>かつみさん
コメントありがとうございます
はい。重い決断でした。バイクの決断も辛そうですね・・・
白限定の集いは是非継続させたいですね。WRCが嫌いになったわけではないので(^^
何らかの形で復活致します。ありがとうございました。
>あべちゃん
関西のおかしな人代表として、今後ともがんばっていただきたく(^^
どうしてもまた欲しくなったら、その時考えるよ。
その頃はガソリン車の運命がどうなってるかわからないけど?!
で、こちらこそこれからもよろしく!
>Micaさん
デルタの記念の品はいくつか残してあるんだけど。今はあまり見ないようにしてる。
涙腺にきたらかっこ悪いしょ(^^;
デルタに乗っていなかったら絶対に、おそらく絶対に出会うことがなかったはずのMicaさん。
想い出たくさん。感謝しています。
ありがとう。
>たまぴさん
インターネットデルタブームの創世記を歩んだ、たまPさん。
アルファへの移行も、的確に風を読んでいたと思います。
そう、デルタが無くてもゲームの中で乗れますもんね(^^
カネかからんし、壊れてもリセットすれば・・・
今後ともよろしくということで!
>kimkimさん
いやいや、おつかれさまでした。
仕事さぼって全国からkimchatにアクセスしていたあの頃が懐かしいです。
ライトポッドとともに絶対にやりたかったレプリカ、結局手が付けられませんでしたよ。
私の夢はkimさんがぜーんぶやってくれるので、バーチャルで十分楽しんでいます(^^
これからもよろしくです。
>Kigaruさん
そうですね、お会いできずのままですね。
すっかり冬眠してしまったHPですが、まだ消すつもりはありません。
情報価値などいまやほとんどありませんが、自分の生きた証として(笑
どこかでお会いできたら是非!
>大ちゃん
おひさしぶりです
私のHPが最終決断とは、お世辞だとしても嬉しいです(笑
そう、待ち行くデルタを見るたびに、過去に別れた彼女を見るような気分になるんだろうなあと・・・
しかもそれは昔より輝いて見えたりして(^^;;
また何かで復活します。折角乗り換えるなら、カテゴリーの違うのに乗りたいですね。
>こあさん
そう、罪悪感なんです。とてもとても、その気持ち分かります。
私の今回の決断が、罪悪感とともに過ごしている人に悪影響がなければいいなと思ってます(^^;
札幌に送って冬眠させようかとか、ほんとに乗りたい知人に貸すとか、いろいろ考えました。
でもなんかどこか無理してるような気がして・・・
次の車、また何らか報告します。
これからもよろしくです。
| 固定リンク
「車・ランチア・デルタ」カテゴリの記事
- テマトラン:青空駐車の強い味方(ボディカバー):アルファロメオ(2010.03.14)
- あ、車検(2009.07.26)
- 南知多アルバム(2009.05.20)
- デルタ降りました:res その2(2009.02.15)
- デルタ降りました:res その1(2009.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント