折角のスタンプラリー
夏休み名物の子供むけスタンプラリー。
主要駅でスタンプを求めてはしゃぐ子供達がかわいい。
そんななか電車に乗ってきた親子。スタンプを貰った子供が嬉しそうに話をするとすぐに母親がウルサイ!!と怒る。
少し静かになってまた母親に話かけようとすると「少し黙ってなさい!もう!連れて来ないよ!」と一喝。
あのさぁ、何のために子供連れてきたわけ?何があったか知らないけど、暑くてイライラするのも分かるけど、子供にあたるなよ。親の何気ない一言が一生心のキズとして残る子もいるんだ。車内の誰もがうるさいと思っているのは、あんたの声だよ。
せっかく楽しみにしていたイベントなのにね、ぼく。
めんどくさがらずに話を聞いてくれる人がいる事を祈るよ。おじさんが聞いてあげたいくらいだよ。
| 固定リンク
コメント
分かる!!
ほんっと世の中かわいそうな子供が多すぎる!!
うちも先日セブンイレブンのポケモンのスタンプラリーに参戦したんだけど、結局オレが意地になってしまって・・・ 最終的には車で10数件のセブンイレブンをまわったさ。
最後の1個がなかなか取れなくて・・・
息子「パパ、もういいよ」
オレ「うるさい!黙って車に乗りなさい!!」
ん?ひょっとしてオレ、件の電車の母親と同じか?(汗)
投稿: あべ | 2007年8月10日 (金) 13:49
>あべちゃん
わはは!それ正しいかぁ?!(笑
子供の事でイライラしないようにするのは、ほんと難しいよね~
俺もなんとかガスを抜く方法を模索しながら日々過ごしてるよ
ママさんのイライラ度合いを見ていると、俺がどっしり構えてなきゃ・・・って(笑
投稿: tsk@管理人 | 2007年8月14日 (火) 11:33