アンパンマン詐称事件
息子さん用のひとくちチーズの話
以前アンパンマンの絵が描いてあるやつを買ったら、それじゃないと食べない的なワガママを言うようになった。
そこで、アンパンマンの絵が描いてある外袋を捨てずに残しておいて、その中にジャスコブランドのチーズを入れてごまかして食べさせていた。
そして今朝
チーズの包み紙にプリントされていた小さなトップバリュのマークを見つけた息子さん。
「じゃすこーじゃすこー!」
むむう、見破られたか…何でもいいから食いたまえ、キミ。
| 固定リンク
息子さん用のひとくちチーズの話
以前アンパンマンの絵が描いてあるやつを買ったら、それじゃないと食べない的なワガママを言うようになった。
そこで、アンパンマンの絵が描いてある外袋を捨てずに残しておいて、その中にジャスコブランドのチーズを入れてごまかして食べさせていた。
そして今朝
チーズの包み紙にプリントされていた小さなトップバリュのマークを見つけた息子さん。
「じゃすこーじゃすこー!」
むむう、見破られたか…何でもいいから食いたまえ、キミ。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/12732/15313258
この記事へのトラックバック一覧です: アンパンマン詐称事件:
コメント
ははは。かわいいですねぇ、息子さん。
そして、すばらしい観察力・・・
投稿: sake | 2007年6月 4日 (月) 21:41
子供だって、
ちゃ〜んと解ってるんだぜぃ。
サンタがパラダイス山元だって。
投稿: tune | 2007年6月 5日 (火) 03:17
>sakeさん
ほんと、恐ろしいほど良く見てますよ。特に小さいものほど良くみえるようです。虫とかアリとかも見つけるの早いですし。
しかしまあ、いきなりじゃすこー!って言われるとは思わなかった(笑
>tuneさん
レアなところついてきますね!
子供なら、パラダイス山元の中の人まで見破ってますかね?!
投稿: tsk@管理人 | 2007年6月 6日 (水) 00:26