alfa romeoを出前させる男(長編)
仕事でお世話になっているAくんが待望の車を買った。おめでとう!
以前から「車が欲しいんですけど、何がいいですかね?」と、相談をもちかけてくれていたAくん。ちなみに彼は渋谷に自宅と事務所を構えるWEBデザイナー兼社長さん。CANON、TOYOTA、NISSAN、NTTグループ、auなどなどのサイトをサクサクとこなす「デキル男」である。私のような石橋を叩いて壊しちゃうような長男気質のサラリーマンとは対極の存在。
そのAくん。車に関してもいろいろと構想はあったようで、一時期はポルシェカイエンにゾッコンだった。まずは予算よりも、デザインや存在感で選ぶところがデザイナーさんらしい。他にもニュービートルやマツダMPVが候補だった事もある。なんとも多種多彩な選択肢で、次は何がくるか?と私も楽しみだった。
個人的には、彼が希望するレジャー的使い方を考慮しつつプジョー307SWや、VOLVO-V70あたりを勧めた事もあったが、どうもしっくりこなかったようで。VOLVOは彼の取引先の方も乗っていたので選べなかったそう。なるほど、そういう事もあるかと。
その後はALFAブレラにしなさいとか、スパイダーならデザイナーっぽいぞ、とか、余計な入れ知恵をしていた。もちろん、デザインをする人は良いデザインのモノを所有していて欲しいという思いも強くあったが、半分は「頼む、乗せてくれ」という私のエゴだった。ALFA系の雑誌も無理に買わせちゃったりして、自分の欲しい車談議になっていた。勢い余って、155Q4を買いなさいと言った事もある。ここまでくると、もうアドバイスじゃない。痛み分けだ(ココ、笑うところ)
で、先日の土曜日の午前中、A君から電話がきた。
Aくん「147も考えたんですけど、ちょっと小さい気がして。156スポーツワゴンってどうですかね?」
おお、そこにいったか。正直、その選択は今の俺にはかなり羨ましいぞ!と思いつつ。
私「いいねぇ。長く乗れると思うよ。荷物はたいして積めないらしいけど、走るクルマだし」
Aくん「北九州に出モノがあるんです。赤+ベージュの本皮。後期顔でほぼ未走行。330万。どうですかね?」
ベージュの本皮というだけでかなり色気がありそうで、羨ましい度アップ。いいね、いいねと話をしていると
Aくん「僕、明日、九州行っちゃいます。買っちゃいます!」
おおおおお。
その行動力、いわゆる長男の私にもわけて欲しい。でも、実車を見ないで買うのは怖いから、できれば近所のディーラーに業販でひっぱってもらうか、近くで探してもらった方が・・・と、一般的なアドバイスもしておいた。結局その日は近所のディーラーに行ってくるという事で電話を切った。
しかし、その日の夕方、再びAくんからの電話が。
Aくん「買っちゃいました!1週間で届くそうです。わーい!」
詳細を聞いたところ、近所のディーラーの態度がイマイチだったので、結局九州のお店に電話して、決めちゃったらしい・・・すごいよ、Aくん・・・人生初のクルマがALFA ROMEO。しかも350万の買い物を電話で・・・ ああた、男だよ。
ちなみにAくん、車庫証明とか任意保険とかナンバーとか、その辺はほとんど眼中になかったらしい。さすが社長。車をキャッシュで買うだけの事はある。デザインは緻密だけど、買い物は大雑把でカッコイイ。
彼が今一番やりたい事は、オートバックスに行ってドリンクホルダーとか無駄な物をいっぱい買ってみたいそうだ。
こんなかわいらしくて、大雑把で、緻密な男を、私は他に知らない。今私は、2人でオートバックスをハシゴする日を楽しみに待っている。初心者マークを4枚買って、こっそりquadrifoglioマークにして貼ってやるのだ。
新たなヘビ使いの誕生に乾杯!!
-----
| 固定リンク
「車・ランチア・デルタ」カテゴリの記事
- テマトラン:青空駐車の強い味方(ボディカバー):アルファロメオ(2010.03.14)
- あ、車検(2009.07.26)
- 南知多アルバム(2009.05.20)
- デルタ降りました:res その2(2009.02.15)
- デルタ降りました:res その1(2009.02.12)
コメント
あはは!
初心者マーク4枚に大うけっす。
初めにアルファですか・・ すごい!!
本物のヘビ使いになってくれるといいですね。
投稿: WRX | 2006年7月24日 (月) 03:24
他人なら面白い!かっこいい!!素敵!!!
身内なら心配。(女目線、笑)
投稿: Mica | 2006年7月24日 (月) 15:57
ジャージ&サンダルの自転車で156を買いにいった、北九州出身のたまPです。
えーと、ドリンクホルダーは市販品はほぼ全滅です。つきません。
専用品を買うか、自作しかないっす(;´Д`)
私は自作しました。
http://www.rakuten.co.jp/ggshop/497230/497299/498136/
しかし、マニュアルだとペットボトルに肘が当たって(゚Д゚)ウゼェェェ です
結局、センターコンソールにペットボトルを転がしています。
SWいいよねー 6MTあれば、迷わずSWにしたんだけど・・・
投稿: たまP | 2006年7月24日 (月) 16:17
ウチのイプシロンも電話買いだよん^^;
さっそくイジリリンクが張ってあるし
さすがtskさんです。
投稿: まき | 2006年7月24日 (月) 17:53
こんにちは、愛知県刈谷市のueharaです。お久しぶりです。
現在はデルタとシトロエン・C2に乗っています。
自分のC2も電話買いだったのですが、所詮中古車で119万、それでもかなりの「キヨミズダイビング」
だったのですが、本編にでてくる方は桁が違いますねぇ~。
ご無沙汰している間に自分もブログデビューしてたりします(笑
ランチア・デルタ、シトロエン・C2、レーダー探知機の顛末記
長くてすみません(汗
http://tissot-1853.jugem.jp/
まだ始めて1ヶ月程でtskさんには物足りないかもしれませんが、また時間のある時にでも覗いてやってくださいませぇ~。
コメントもよろしくです。
それでは~
投稿: uehara | 2006年7月24日 (月) 18:32
その買い方、うらやましいっすねぇ...
私のC2は、ちゃんと見に行って買ったし、そういえば今乗っているデルタはMATSUさんからのメールだけで決めたか。(っても、物を知っていたからね。)
投稿: こあ | 2006年7月24日 (月) 21:09
車ネタはさすがに盛り上がってるねー。
車のランクはかなり違うけど、私も2台のテラノは電話買いです。
投稿: K子 | 2006年7月24日 (月) 21:25
お久しぶりです!
類に漏れず、クルマネタに反応です(笑)
おぉ!数少ない後期顔の156仲間が増えてちょっとうれしいぃ!
ネット見て電話買いって我が社でもありましたよ。
”現地・現場・現物”主義の我々には理解しがたいことでは有りますが、乱暴に言えば「ヤフオクで写真見ただけの中古品を買う」のと同じ感覚なのでしょうか?
でも、それより謎なのが普通のゴルフⅢ(CLi・5ドア・オートマ)を仮ナンバー・現金持参で埼玉からはるばる青森まで買いに来たお客様・・・
埼玉にはゴルフⅢって中古車売ってないの?って我が社の皆が思いました。。。
赤のベージュ皮もエロい(良い意味ね)ですが、GTVの紺色に赤皮が今まで見た中ではもっともエロかった・・・
私のはTIなのでブラックレザーです。しかしスポーツシートなのでレッドステッチがイイ感じ。
投稿: TOMさん | 2006年7月25日 (火) 13:00
>WRXさん
そうそう、グリーンスネークカモン!
♪ぴーひょろりろりろりぴっ!
>Micaさん
でもAくんの奥さんは喜んでたそうですよ(^^
いいなぁ~いいなぁ~
>たまPさん
そうそう、真っ先にたまPさんのサイトをAくんに紹介したんですよ
乗ってる人の意見は貴重です!
>まきさん
イプシロンも出前ですか~
これからはクルマは出前で買う時代かあ~
ナウいなぁ~
>ueharaさん
C2出前しちゃったんですか!(笑
結構みんなイケイケなんだなあ
確かに中古車は生き物ですしね。代わりがないし。
見習いたい(?)と思います
blogてきとーに頑張ってください!
>こあさん
だってこあさんのは日本で12台限定だもんね!
12人しか共有情報がない車なんて、おいそれと買えないです。でも買っちゃったんですよね(笑
>Kちゃん
2台目は新車でしょ?1代目も新車で買ったっけ?
国産新車だったら出前でもOKでしょ!安心だもん。
ここに出てくるやばいお兄さん達は、ちょっとアレだからね(笑
>TOMさん
でもねでもね、知り合いは北海道から東京まで来て、同じく普通のゴルフの赤を買って乗って帰ったよ
ヤフオクだけどね。そういうのもアリな時代になったんだよね~
いつかどこかでAくんとTOMさんが出会う事があるかも?!
紺+赤ですか。エロいなぁ~(笑
ちなみに私が冬に作ったネイビーのスーツは、裏地がワインレッドのストライプ。エロいです(笑
投稿: TSK@管理人 | 2006年7月26日 (水) 00:20
すげー!!そんな買い方をするような方、うちのお客さんでもいないですねえ。
豪快ですね。
投稿: 珍獣 | 2006年7月26日 (水) 18:49
1台目は中古だよー。倶知安に車があったので見ないで買ったの。車やさんまかせー。
2台目は新車だったけど、デザインとかも知らないで買った。
あなたが言うとおり、国産だからできるのだけれどねー。
次は何にしようか?
投稿: K子 | 2006年7月28日 (金) 04:27
>ちんじゅーさん
凡人サラリーマンには無理っすねぇ~
サマージャンボいっとく?!
>Kちゃん
次ねえ
ワゴンがいいの?またでかいのに戻る?
一度日産から離れてみると面白いかもよ
サーブとかどお?医療系の人、結構乗ってない?
http://www.yanase.co.jp/lineup/saab/information/saab_9_5/index.asp
投稿: TSK@管理人 | 2006年7月29日 (土) 11:47
きゃー高すぎてかえません~。
そうねー基本は大きい車が好きだけど、車庫が背が低いから限られてきちゃうね・・・
まあ、10年は乗るからあと7年くらいはステージアです。
投稿: K子 | 2006年7月29日 (土) 19:07
買っちゃえ買っちゃえ!
・・・つーか、車を長く大切に乗る人は、個人的に好きですよ。
とっかえひっかえ乗るのもアリだけど、なんつうか、ああたポリシーあんの?みたいなねぇ。
大事に乗って~
投稿: TSK@管理人 | 2006年7月30日 (日) 00:39