1/10 電動ラジオコントロールカーシリーズ ランチア デルタ HF インテグラーレ(TT-01シャーシ)完成ボディ仕様
1/18 ランチア ストラトス ラリー (アリタリア) ’77 モンテカルロ K08132A
SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S
SANYO ワンセグチューナー内蔵 SSDポータブルナビゲーション NV-SB541DT
Toys Toys アルファ ブレラ ペダルカー
コムテック(COMTEC) ワンボデ-タイプGPSアンテナ内蔵レーダー探知機 GX910B
京商[KYOSHO] (mzp16sr) 【ミニッツスペアボディ】 ランチアストラトス(No.4'78)
京商[KYOSHO] (mzx402wm) 【ミニッツスペアボディ】 ランチア デルタ HF インテグラーレ 6 【ラジコン/オートスケールコレクション
« イクラサーモンきのこ | トップページ | ロイズだらけ »
高い段差から降りられなかった息子が、足から先に降りる事を覚えました。高さを確認し、体を回転させて足をそーっと降ろして…教えてもいないのにすげーなぁ
2005年11月19日 (土) 育児 | 固定リンク Tweet
コメントありがとう。 もちろん覚えていますよ。かわいい子は忘れません!なんてね。 旦那様まめですね。 うちは夫婦そろって、その道の人なのに、手抜き突貫工事です。 またお会いしませう。
投稿: hanaママ | 2005年11月20日 (日) 10:57
そういえばうちも上手にソファから降りてるみたいです。 それか頭から落ちても泣かなくなったか・・ どっちかですねっ なんだか仕事大変そうですね! うちのだんなも今月の休みがもうない!って嘆いていたけど、 息子もパパの顔を忘れてしまわないか不安な毎日ですわっ 忙しい時は、風邪に注意ですよ!!
投稿: コタママ | 2005年11月20日 (日) 21:40
うちもいつの間にかやってました。 本当、教えてないのに不思議ですよね。 うちのはなんかビビリながら下りるって感じで、かなり笑えます。
投稿: えり | 2005年11月20日 (日) 23:12
>hanaママさん はじめましてー。うちのママさんがお世話になったそうで、お話うかがっています(^^ 名刺見せてもらいました。かわいいですね~!女の子いいなぁ~。うちも次は女の子狙わなきゃ?! ところでうちのママさんは、ここにコメント書くのかなぁ?(笑
>コタママさん コタ君も上手におりてますか!(^^ いつの間に習得するんでしょうねぇ~、ほんとに でも、うちはまだ頭から落ちますよ。ゴロン!ドスン!びえーん!と。
仕事はまあ、同時進行してる案件が重なってるだけで、何とでもなります!週末充電したので明日からがんばります!
>えりさん うちもビビッてるよ!つま先がついた時にぷるぷるぷるぷる・・・思わず笑っちゃいます。そんなに恐いか?!と(^^ でもねー、とっても楽しそうなものを見つけると、やっぱり勢いで頭から落ちちゃうですよ。修業がたりんな(笑
投稿: TSK@管理人 | 2005年11月20日 (日) 23:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/12732/7209159
この記事へのトラックバック一覧です: 足から降りる:
: COWBOY BEBOP DVD-BOX (初回限定版)
DEAD END: METAMORPHOSIS(初回生産限定盤)(DVD付) (★★★★★)
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT: THEE GREATEST HITS(初回限定盤)(DVD付) (★★★★★)
アニメ主題歌: COWBOY BEBOP TANK!THE!BEST!
オムニバス: Alfa Sound1~compiled and mixed by Toshio Matsuura Featuring 8C competizione~
タワー・オブ・パワー: バック・トゥ・オークランド (★★★★★)
レッド・ツェッペリン: レッドツェッペリン ディーブイディー [DVD] (★★★★★)
ALFA ROMEO MODERNA (NEKO MOOK 1327 Tipo Magazine Collec)
FASTEST RALLY MACHINE (NEKO MOOK 1278 Tipo Magazine Collec)
Graham Robson: Lancia Delta 4x4/Integrale (Rally Giants)
Werner Blaettel: Lancia Delta Hf Integrale: The Story of a Champion
We ROCK (ウィ・ロック) 2009年 11月号 [雑誌]
WRC PLUS (プラス) 2009年 7/10号 [雑誌]
WRCプラスvol.4 2009年 6/9号 [雑誌]
アルファロメオ ツインスパーク メンテナンスファイル
アルファ・ロメオ―守り続けてきた伝統は、美しきスタイルと熱き走り (ワールド・カー・ガイド・DX)
岡本 健志: クアドリフォリオ 1 (アクションコミックス)
片岡 護; 日高 良実; 渡辺 陽一; 本多 哲也; 黒川 陽子: ピッツァとパスタで過ごす休日 (Neko mook (885))
フィアット500のすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報/インポーテッドシリーズ vol.)
ランチア・ストラトス (NEKO MOOK―ROSSOスーパーカーアーカイブス (1279))
ランチア・デルタHFインテグラーレ (ハイパーレブインポート-型式別・輸入車徹底ガイド- (Vol.11))
今日からはじめるアルファ・ロメオ (Neko mook―はじめてシリーズ (842))
コメント
コメントありがとう。
もちろん覚えていますよ。かわいい子は忘れません!なんてね。
旦那様まめですね。
うちは夫婦そろって、その道の人なのに、手抜き突貫工事です。
またお会いしませう。
投稿: hanaママ | 2005年11月20日 (日) 10:57
そういえばうちも上手にソファから降りてるみたいです。
それか頭から落ちても泣かなくなったか・・
どっちかですねっ
なんだか仕事大変そうですね!
うちのだんなも今月の休みがもうない!って嘆いていたけど、
息子もパパの顔を忘れてしまわないか不安な毎日ですわっ
忙しい時は、風邪に注意ですよ!!
投稿: コタママ | 2005年11月20日 (日) 21:40
うちもいつの間にかやってました。
本当、教えてないのに不思議ですよね。
うちのはなんかビビリながら下りるって感じで、かなり笑えます。
投稿: えり | 2005年11月20日 (日) 23:12
>hanaママさん
はじめましてー。うちのママさんがお世話になったそうで、お話うかがっています(^^
名刺見せてもらいました。かわいいですね~!女の子いいなぁ~。うちも次は女の子狙わなきゃ?!
ところでうちのママさんは、ここにコメント書くのかなぁ?(笑
>コタママさん
コタ君も上手におりてますか!(^^
いつの間に習得するんでしょうねぇ~、ほんとに
でも、うちはまだ頭から落ちますよ。ゴロン!ドスン!びえーん!と。
仕事はまあ、同時進行してる案件が重なってるだけで、何とでもなります!週末充電したので明日からがんばります!
>えりさん
うちもビビッてるよ!つま先がついた時にぷるぷるぷるぷる・・・思わず笑っちゃいます。そんなに恐いか?!と(^^
でもねー、とっても楽しそうなものを見つけると、やっぱり勢いで頭から落ちちゃうですよ。修業がたりんな(笑
投稿: TSK@管理人 | 2005年11月20日 (日) 23:30