死ぬ車:江陵汽車-陸風
[ 江陵汽車-陸風-Land Wind ]
中国の四輪駆動車 安全性テストで星ゼロ
↑
マジですか・・・
ロケット飛ばせても、車がコレじゃいかんですよ。
メーカーはリコールでバルクヘッド貫通型ロールケージでも無償追加するんだろうか?
・・・っていうか、この情報がちゃんと本国で報道されるのか疑問。
・・・っていうか、この車種以外は死なないのか激しく心配。
だって↓コレだもの
■衝突テスト動画(RealPlayer)
車内から
横から
横から見た時のフロントタイヤの移動量が怖すぎです。
「ヨーロッパ発売前に補強します」って事は、本国で売ってる車はペコペコのクシャクシャって事ですかね?
命が惜しければレンジローバーに乗り換えましょう。
■ADACのサイトはこちら
いろんな車の衝突実験写真・動画あり
※デルタはもっと危ない気がするので、考えない事にする。
| 固定リンク
« 金木犀 | トップページ | ポリオ行ってきました »
「車・ランチア・デルタ」カテゴリの記事
- テマトラン:青空駐車の強い味方(ボディカバー):アルファロメオ(2010.03.14)
- あ、車検(2009.07.26)
- 南知多アルバム(2009.05.20)
- デルタ降りました:res その2(2009.02.15)
- デルタ降りました:res その1(2009.02.12)
コメント
某画像掲示板で、欧州の機関が行ったメーカー別のクラッシュテストの写真が貼り付けられていたのですが、日、米、欧の各メーカーの車種は、キャビンが原型を保っていたのですが、ぺ様が宣伝している、ヒュンダイの「ソナタ」のAピラーがくの字に曲がって、見事にキャビンが変形してました。確か受けてた評価も最低(現在、江陵汽車が記録更新)でした。ちなみに次点はプロトンでした。
なんか、ペ様の宣伝効果で「ソナタ」。おばちゃま方に売れているそうで、町で見かけたら逃げてた方がいいかもしれません。日本車相手でちょっとした事故でも、大事故って事になりかねないですヨ。
投稿: naganaga | 2005年10月17日 (月) 13:19
わぉ~、星ゼロはすごいねぇ。
ヨーロッパ発売前にって、、、イカンね、ロボコン以下だよw
補強してどうにかなるとマジで思ってるんだろうか?
投稿: ぐれい | 2005年10月17日 (月) 13:49
ロケットも星ゼロかもしれません!
ソ連の中古を買うホリエモンはいい度胸してると
思いました。
投稿: おさく | 2005年10月17日 (月) 21:59
何より怖いのは、このクルマの外見がとても普通なところだと思いますよ、コレ。いかにもチープってんじゃなくて。
中国のロケット開発も、報道されないだけで凄惨な事故の積み重ねが下地にあります。
日本は、軍事に絡められないので開発費も足りないし、
中国みたいに実験用ロケットが村を直撃して全員死亡するような事故が起きたら開発は即時中止ですよ。
本物の品質ってのは、案外見えないところにこそ在るのかもしれないっス。
投稿: sigeziro | 2005年10月17日 (月) 22:47
「世界の工場」…ダメじゃないですか…。
ロケットより安全な車作った方がいいのでは?
それとも人口多すぎて車走らせたくないのかな…。
投稿: えり | 2005年10月17日 (月) 22:57
>naganagaさん
ソナタもだめですかぁ・・・
やっぱりまだ文化が根付いてないんですね。表面だけ何かに似ていれば売れる。ただそれだけ。儲かればOKって気がします。どうせパクるなら、安全性もパクってほしいっす。
>ぐれい
補強ってねぇ。ほんとにどう考えてるんだろ。
評価に値しない車を信じて乗ってる人がかわいそうですわ。
>おさくさん
ロケットもゼロなのか!?こりゃ恐い!
中国、過去にロケット墜落させて500人も死んでる事故があるんですよね。いたましい話だ・・・
>sige
ほんとほんと。見た目では普通に走りそうなんだけどね。
最初が肝心って時に、よりによってヨーロッパで失敗するとはねぇ。もうおしまいだな・・・
>えりさん
ほんとだよね。ロケットなんて乗らないもん(^^;;
とりあえず死なない車に仕上げてもらわないと、話はじまらないよ、こりゃ。
投稿: TSK@管理人 | 2005年10月18日 (火) 00:26
トラックバックさせていただこうと思いましたがうまくいきませんでした・・・。
しかし衝撃的な映像ですね。私はビートに乗っているので実は人ゴトではないのですが(苦笑)、さすがに21世紀に入って5年経つというのにあれだけフロントタイヤがバルクヘッドを突き破ってしまうのはいかがなものかと思い、思わずコメント付けさせていただいた次第です。
投稿: コーギー | 2005年10月19日 (水) 20:58
>コーギーさん
こんにちは!
ビートですか!いい車ですね。ぜひ延命させてください!
で、このランドウィンドですが・・・発売前に一度でも衝突テストやったんですかねぇ・・・
三菱自動車はリコール隠しで「終了」しましたが、このメーカーも終わるのかなぁ・・・
投稿: TSK@管理人 | 2005年10月20日 (木) 01:08
トラックバックさせて頂いた、yotahatiと申します。よろしくお願いします。
>安全テストで星ゼロ...........
これで中国は、ロシアの次に嫌いな国になりました(笑)。
投稿: yotahati | 2005年10月20日 (木) 22:14
>yotahatiさん
そうですかぁ~
キライになっちゃいましたか~
私は頑張ってほしいなぁと思ってます
投稿: TSK@管理人 | 2005年10月23日 (日) 09:20
ほんと大変なことです。ここまでヤバイと・・。
まず、安全性をパクってくれないとね・・
パクるのって大変なんですね・・きっと。
投稿: WRX | 2005年10月24日 (月) 05:51
>WRXさん
安全性をパクる。まさにそのとおり。
見えないところに金かかってるのが本物だよね。
投稿: TSK@管理人 | 2005年10月25日 (火) 11:04