金木犀
家の裏にはキンモクセイがいっぱい。そろそろ時期も終わりです。甘い匂いで得した気分。地元北海道の自然環境では育てるのが難しいようです。
| 固定リンク
« 歯です | トップページ | 死ぬ車:江陵汽車-陸風 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- BUON ANNO! 2010 : 初詣と初イベント(2010.01.01)
- 水のF1(2009.08.03)
- BUON ANNO 2009(2009.01.03)
- 腕時計購入:ALESSI AL5016(2008.08.20)
- サザエさん活動休止(2008.05.20)
コメント
風にのって遠くまで匂ってくるんだよね~
なんの香りだろうって探した記憶があるw
岩手では見ないなぁ、福島、山形でしか見たときないよ。
投稿: ぐれい | 2005年10月17日 (月) 08:58
ぐれいんちあたりでもダメなのかあ。
キンモクセイ、どうやら北では越冬できないみたいね。
来年の今ごろも、この話題の日記を書いてるのかなぁ~
投稿: TSK@管理人 | 2005年10月17日 (月) 23:28
私も昔、大阪いたとき感動したよ。
どこからか、昔使っていた香りペンの匂いが~・・・
キンモクセイでした。
本当にペンと同じ匂いだった。
投稿: K子 | 2005年10月18日 (火) 08:37
北海道でも、家の中なら越冬できないかなぁ?
実家に送ってみるか
うちのオヤジ、何でも咲かせるマニアだし(^^
投稿: TSK@管理人 | 2005年10月20日 (木) 00:21