人生初オーダースーツ
先日のシャツの話題以後、なんだか影響されてしまって。
あれからYシャツを三枚オーダーし、最近喜んで着ている。ツルシにはない意匠に仕上がるのが楽しい。ま、誰も気付かないだろうけど。
今日は勢いでスーツをオーダーしにきてしまった。前から欲しかったAラインを強調したモデル。念願の本切羽にもできたし、ステッチ、裏地、ボタンにもこだわってみた。
テーマは夏(テーマ?
いやー楽しい。もうツルシに戻れないかも。
俺も生意気になったもんだなぁ(しみじみ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- BUON ANNO! 2010 : 初詣と初イベント(2010.01.01)
- 水のF1(2009.08.03)
- BUON ANNO 2009(2009.01.03)
- 腕時計購入:ALESSI AL5016(2008.08.20)
- サザエさん活動休止(2008.05.20)
コメント
服のオーダーって敷居が高くて、スゴイ!っていうイメージです。
・・・次はオーダーのレーシングスーツだったりして(笑)
投稿: 青燕 | 2005年7月 9日 (土) 15:25
ぜひ七五三にはパパとお揃いのスーツを♪
投稿: Mica | 2005年7月 9日 (土) 18:56
はい本切羽入りましたー。
イイですネー。仕上がりも楽しみですねー。
しかし三越とかデパート系だと、シャツもだけど、
立体感なく、のぺーとしたツルシと大差ない
オヤジスーツにされてしまった経験あり。
やはりデ・ニーロばりのぴちぴちパツパツの
イタリアン系が好みですワタシ。
投稿: まきお | 2005年7月 9日 (土) 19:18
未だにAラインとかBラインとかの区別がわからんっ!!
投稿: かおちん | 2005年7月 9日 (土) 21:36
>青燕さん
ぜんぜん凄くないんです。庶民でも余裕でいけちゃう値段なんです。
レーシングスーツかぁ。それもジャストだと気持ちいいでしょうねぇ~
俺はレーシングスーツより、またの深さがしっくりする作業ツナギが欲しいかもw
>Micaさん
おそろいのスーツ、楽しそー
そんな余裕があれば、ね(^^;;
>まきおさん
はい、はいりましたーw
はじめてなので、ここぞとばかり開けさせてもらいます。調子こきます。ごめんなさい。
その道では大先輩であろう、まきお先生!いろいろ教えてくんなまし。つーか、オーダーしてるお店のレヴェルが違うと思うけどねw
パンツもジャケットも、サイズは結構「追い込み」ました。
絶対に太れません(危
>かおちん
Bラインってなんだ?俺もしらんぞ!
あっはっは(ごまかし
投稿: TSK | 2005年7月10日 (日) 00:53