エアコンパネル分解中
ボタンを押すと感触がネチネチするんだよね。夜冷え込むとガチガチに固くなるし。バラすと案の定コーヒーこぼした形跡がありました。
携帯修理屋時代は、よくバラしてクリーニングしてたなぁ。あぁ懐かしい。
| 固定リンク
「車・ランチア・デルタ」カテゴリの記事
- テマトラン:青空駐車の強い味方(ボディカバー):アルファロメオ(2010.03.14)
- あ、車検(2009.07.26)
- 南知多アルバム(2009.05.20)
- デルタ降りました:res その2(2009.02.15)
- デルタ降りました:res その1(2009.02.12)
コメント
水没したケータイ開けたら、お好みソースの匂いがしたとかね。(笑)
投稿: Mica | 2004年12月11日 (土) 18:34
よく覚えてるねぇ(^^
そうそう、ソースの中に落とした人いたなぁ~
いいにおいしてましたわ(^^;;
投稿: TSK | 2004年12月14日 (火) 00:23
当時ものすごくウケちゃったもんだから。
関西人は「お好み」とか「ソース」というフレーズに敏感です。(笑)
投稿: | 2004年12月14日 (火) 21:18
敏感っすかぁ
耳もとで「キミって・・・とっても・・・お好み・・・やき・・・」ってささやいてあげましょうか?
主旨もわかんなくなってますが。
つか、名なしのごんべだったぞぉ。
投稿: TSK | 2004年12月15日 (水) 13:09
濃厚な、甘辛い声でお願いします。<囁き
ただし、実現する頃にはすっかり忘れていて、
「お好み焼き!?どこどこどこに!?」と、
興奮して走り出す可能性があります。
そうなるとすぐ見失うので、注意が必要です。
名無しごめんね〜。 "
投稿: Mica | 2004年12月16日 (木) 17:34