もしもデルタじゃなかったら 3
これもほんとに所有したい。なんて言うと「イタリアかぶれが、ジウジアーロ語ってる」と思われがちだが、正直「ジウジアーロがデザインした・・・」なんて能書きは後から知った。このスタイリング、惚れないわけにはいかない。
心臓はNAながらデルタを軽く上回る240ps、トルクもデルタとほぼ同等の31.5kgmをマーク。しかも4WD。スペックでは見事にガチンコというか負けてる。6発3.3Lの魅力は捨てがたい。
オーナーは「壊れやすく、安っぽく、好きな人にしか・・・」と言うが、こちとらデルタ転がしてますから。根性座ってます。ハイ。
| 固定リンク
「車・ランチア・デルタ」カテゴリの記事
- テマトラン:青空駐車の強い味方(ボディカバー):アルファロメオ(2010.03.14)
- あ、車検(2009.07.26)
- 南知多アルバム(2009.05.20)
- デルタ降りました:res その2(2009.02.15)
- デルタ降りました:res その1(2009.02.12)
コメント
なんとぉ!ここでアルシオーネの名が出るとは!
SVXは日本車でありながらアルファに負けない艶気を持った車ですよ、ええ。
もう「ポルシェに勝てなかった水平対抗6発」とか「車重1.8tの超どアンダー車」とか、
そんな事どうでも良くなってしまいます。
SVXはいつか乗りたいです。でもVRもいいんですよね~。多分30年後も時代が追いつかないであろうクサビの形が私のハートをちゅくちゅくしてくれちゃっちゃです(一部田中某氏風表現アリ)
投稿: sigeziro | 2004年5月 6日 (木) 22:09
マジでこれ、いいと思うだよ。20代の頃はさすがに「欲しいけど似合わん」と思ったが、30超えるとちょっとは似合うかと。
ま、それでも早いような気もするが。
似合う頃にはタマがないという法則。
投稿: TSK | 2004年5月 8日 (土) 11:46